2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
さつきです。 毎年、ふづきと初詣に出かけます。 今年は どこへ行こうか? 年末年始のお互いの仕事状況で近所にお参りするのかちょっと先まで行ってしまうのか(^-^)/ そしておみくじ! その内容に一喜一憂するものの時間が経てば忘れてしまうんだけどね…(^-^…
ふづきです。 自分たち夫婦は、連休になると温泉を巡りながら車中泊旅をしています。車で行けるところは行ってみたい!という思いで、とうとう海を越えて佐渡の島へ、ぷちキャンカーと共に降り立ちました。 島での車中泊旅は初めてなので、とてもワクワクし…
ふづきです。 佐渡島には、佐渡金山や佐渡おけさ、宿根木の町並みやはんぎり(たらい舟)などの伝統文化や日本屈指の芸能。イカカレーやブリカツ丼などの新鮮で味わい深い海鮮料理。世界に誇る和太鼓集団『鼓童』など、 魅力的で且つ刺激的なものがあることを…
ふづきです。 夏休みや海のシーズンが終わり、絶好の貸し切りシーズン♪(自分たちにとっては)未知の島、佐渡島へ降り立ちました。天候や気温も落ち着く10月に差し掛かろうとする今日この頃、あいにくの雨模様になりましたが、自分たちは晴れ男と晴れ女なので…
ふづきです。 島と言うと、飛行機か船で渡って、現地では公共機関を利用したり、小さい島ならチャリンコで突破したりします。 沖縄県の那覇や、東京都の式根島など、それに該当しますが、今回の佐渡島は違いました。 そう、 車を載せて行くことができたんで…
さつきです。 静岡県 東伊豆の海岸沿いに 伊豆では珍しい濁り湯があるというのを知り 探してきました! 梅の花が終わる頃、 お天気の良いその日は ポカポカ陽気。 お目当ての温泉に ナビで近くまで行くも 「目的地周辺です。お疲れ様でした!」 と見捨てられ…
さつきです。 ふづきも私も牡蠣が大好きです♪ 特に 「生カキ」 お店にあれば 必ず注文します。 その日も ふづきといつも行く居酒屋で 生牡蠣を注文。 めっちゃ美味しい♪ヽ(´▽`)/ 満足して帰宅、就寝して、しばらくすると… ふづきが何度もトイレに駆け込み …